ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
progress
7

このシリーズならではの、ほのぼのした雰囲気とゲームシステムは健在。王室からのノルマをクリアーすると、追加要素が少しずつ増えていくので、システムがわかりやすくて○。ただ、街中の移動やクエストの商品受け渡しなどがちょっと不便。戦闘シーンも、もう少し迫力があればよかった。

週刊ファミ通1072号より

河田スガシ
progress
7

『アトリエ』シリーズの原点に立ち返ったシンプルな内容。冒険に出て素材を集めて戦って、帰ってきて調合。基本はこのくり返しで、多少イベントを挟むくらいで変化に乏しい面もあるが、わかりやすい単純さゆえにじっくり遊べる仕上がり。それなのにロードが頻繁なのはちょい残念。

週刊ファミ通1072号より

世界三大三代川
progress
8

調合をメインに据えた原点回帰のシステムは定番の楽しさで、やめどきを見失うほど。細分化された調合は、とことんこだわることができる奥深さを持つ。バトルはよくも悪くもオールドスタイル。頻繁に発生するロード、アイテムの出し入れのめんどうさなど細部の作りの粗さが惜しい。

週刊ファミ通1072号より

阿部ピロシ
progress
8

調合と採取をくり返して進める、初期の『アトリエ』シリーズに近い内容。展開に単調さは感じますが、イベントの発生頻度がほどよく、飽きずに遊ばせてくれます。ときどき見られるイベント絵の美しさもプレイ意欲を高めてくれますね。コンテナまわりのシステムの不便さは不満です。

週刊ファミ通1072号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

錬金術士のロロナとなり、素材を調合してアイテムを作り、期限内に納品しよう。戦闘中に仲間がロロナをサポートしてくれる"アシスト"機能が追加された。

発売日
2009年6月25日
価格
6,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ガスト
詳細を見る