パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
上手下手は問わず、絵を描くのが好きな人にぴったりな内容に仕上がっていますね。住人からの頼みごとはじつに多種多様で、デザイナー的な気分も味わえて楽しいです。作品が街中に飾られるため、恥ずかしくもうれしい気持ちになれるところもよかった。タッチ操作での描画は良好だけど、キャンバスを大きく映し出せないのが玉にキズかな。クエストをジャーナル的なもので管理してほしかった。
週刊ファミ通1819号より
絵を描くことで街の住人からのお願いを叶えてあげたり、お金を稼いだりといった、画家としての生活をマイペースに送れるのが楽しい。描いた作品がポスターや看板などになって、街中に自分の絵が増えていくのもうれしくなります。タッチ操作でも絵を描けるのはいいけど、画面に対してキャンバスのスペースは小さめ。依頼の内容を確認できるリストなどもあると、よりよかった。
週刊ファミ通1819号より
のんびりと絵を描く時間が心地いいですね。少しずつ画材が増えていくのもワクワクするし、立体物をデザインできるのも楽しい。人々からのクエストもユニークでいいけれど、確認リストが欲しかったな。リアリティー重視ゆえか持ち歩ける道具やパレット数に制限があったり、アンドゥができないのがもどかしいけれど、Joy-Conでの操作はおおむね快適。ジャイロ操作も画家気分が味わえますね。
週刊ファミ通1819号より
看板のようなメッセージウインドーなど凝ったUIデザインは見た目にも楽しい。またタッチ操作やJoy-Con操作など、各操作タイプで絵を描けるのは便利。描いた絵の評価方法はゆるく、絵心に自信がない人でも楽しめる作りはすてき。世界観や雰囲気は非常にいいが、マップ上を行き来する“しらみ潰し感”の強さは、少々もったいない印象。住人の名前や依頼内容などをリストで見られれば、より遊びやすかった。
週刊ファミ通1819号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。