サンバDE アミーゴ:パーティーセントラル(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

Joy-Conとの相性は言わずもがな。ノリノリかつフリフリで演奏に没入。さらに、絶妙なタイミングで挿入されるポージングやルーレットが、演奏を盛り上げるスパイスに。成功したときの気持ちよさといったら! 収録楽曲の多くは耳にしたことのある曲とはいえ、洋楽がメイン。DLCで『マツケンサンバⅡ』などの邦楽も遊べるが、親しい人とのローカル協力プレイも熱いだけに、もっとあればいいなぁ。

週刊ファミ通1812号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

Joy-Conをマラカスに見立て、リズムに合わせてシャカシャカと振り、ポーズを取るといった内容はわかりやすく、自然とうきうきした気分に。お手本を見ながら踊りを真似する“ダンス”や、矢印の動きをなぞる“スライド”などの新要素も、いいアクセントになっています。“ハプニング”は、モードによっては設定でオフにもできるけど、曲のテンポが変わる仕掛けは好みが分かれそうかな。

週刊ファミ通1812号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

ダンスするのではなく、マラカスを振るという体裁。なんていう曲かは知らないけど、聴いたことのある洋楽中心の選曲。特定のターゲットを意識させないゆるさのおかげで、誰もが気後れせずに参加できます。陽気なメロディーやビジュアルはもちろん、途中で発生するハプニングや、自分自身のバカっぽい動きに、終始笑いっぱなし。日々の暮らしには、ときどきこういう夏の太陽みたいなゲームが必要です。

週刊ファミ通1812号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

Joy-Conを振っての操作時は、パッションを発散できる周辺環境が最重要。リズムにタメの効いた楽曲メインの収録曲との相性次第ではありますが、全身運動のきっかけになります。入力・タイミング判定は、スライド系はだいぶ甘いものの、通常のリズム刻みに関しては、ディスプレイ環境ごとの微調整が必須。ゲーム的にはとにかくうまくやるしかないのですが、マルチプレイで盛り上がれる演出の妙が光ります。

週刊ファミ通1812号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

Joy-Conをマラカスに見立てて振り、音楽にノってダンス。相性診断や、罰ゲームを懸けての対決、最大8人でのバトルロイヤル形式のオンラインパーティーなどがプレイ可能。

発売日
2023年8月30日
価格
4,990 円+税
ジャンル
アクション / 音楽
メーカー
セガ
関連サイト
公式
詳細を見る