フー・イズ・ゾンビ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

感染者か否かを瞬時に見極めるというパズル的なアイデアが光る作品でした。前日まで入所NGだった人が、翌日はオーケーだったりと、入所の条件が毎日変化していく設定がおもしろい。幕間にささやかながら掛け合いのストーリーがあり、それがいい感じの雰囲気作りになっていて気に入っています。シンプルでサクサク遊べるぶん、飽きるのは早いかも。マルチエンディングなところはいいですね。

週刊ファミ通1734号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

見た目や質問への返答でゾンビウイルスの感染者を見極め、避難所に来た人の入所の可否を決定するシンプルな内容がおもしろい。日数が経つたび、審査するうえでの注目点に追加や変更があるのがミソで、あたふたさせられます。マルチエンドの物語も、くり返し遊びたくなるいい仕掛け。質問の項目の並び順が毎回シャッフルされてしまうため、的確な質問を素早く選びづらいのは少々もどかしいところ。

週刊ファミ通1734号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ゾンビか人間かをジャッジするという、ゾンビゲーとして新しい切り口の作品。一見わかりにくい症状や状況もあり、観察力と集中力を試されます。日々を重ねる中で判断材料となる情報が変わっていくのもいい仕組み。ワンプレイは30日間ですが、そのあいだにもストーリーの分岐があり、マルチエンドなのもいいですね。特殊な場面にも絵があればよかったな。毎回条件が変わるエンドレスモードも○。

週刊ファミ通1734号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

オリジナル版がスマホアプリということもあり、グラフィックや演出などはとてもシンプル。平たく言ってしまえば“間違い探し”なのだが、独特の世界観をはじめ、プレイヤーの選択によって物語が変化するなど、先の展開が気になる構成。クリアーまでは1〜2時間とテンポがよく、エンディング収集など周回プレイのやり込み甲斐もある。ただ、くり返し感が強いので、もう少し変化が欲しかった気も。

週刊ファミ通1734号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

避難所に逃げ込んだ市民をゾンビから守るために、新たな入所希望者がゾンビか一般市民かを判別していく。プレイヤーの選択に応じて、避難所が迎える結末が変化する。

発売日
2022年2月24日
価格
900 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
CFK
詳細を見る