MX vs ATV Legends(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
7

ジャンプやコーナリングでライバルを抜くモトクロスに、ぶつかり合いも辞さないオフロード車と、同じオフロードを舞台にモトクロス、四輪バギー、オフロード車でタイプの異なる走りが楽しめるのがいいね。高低差が激しいコース場から、大自然の中を走るトレイルなどが、オフロードレースの魅力を後押し。入手車種でのオープンワールドのフリーランに胸が躍るからこそ、イベントなどがもっとあれば。

週刊ファミ通1752号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

モトクロスバイクを中心にバギーやUTVにも乗れて、カジュアルな操作性でオフロードレースを体験できるのが○。起伏に富んだコースを走り、暴れる車体を制御するのは骨が折れるが、豪快に疾走するのは気持ちがいい。ただ、“プロ物理学”の設定を有効にしても、あまりリアルではない挙動に感じるところもいくらかあるかな。また、マシンやレースの種類による難度のバランスが粗いような気も。

週刊ファミ通1752号より

くしだナム子
progress
7

操作自体は丁寧なチュートリアルで習得しやすく、コントロールの上達には努力が必要という設計に好感。ライダーとマシンとを操る感覚が独特です。二輪に四輪、トラックに大自然にと、さまざまな体験ができるのがおもしろい。フリースタイルなアクションも魅力的なだけに、レース主体の構成はやや一本調子な印象も。イベント性があればモアベターでしたが、フリーライドで自由にカッ飛ぶのが愉快です。

週刊ファミ通1752号より

戸塚伎一
progress
8

ダートの滑り具合や、ジャンプ中の重心移動にともなう車体挙動が現実に則しているかどうかはさておき、アクションゲームとして制御のし甲斐十分であることは確か。順位のリカバリーもききやすく、“競って走ることのおもしろさ”に夢中になれます。車両タイプごとに爽快感の質が異なるのもいいですね。オープンワールドモードのバラエティー要素がもう少しあれば ……というのは高望みかもしれません。

週刊ファミ通1752号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

広大なオープンワールドで、オフロードレースにチャレンジ。モトクロスレースに挑む“キャリアモード”と、大自然の中でレースを楽しむ“トレイルモード”を新たに収録。

発売日
2022年7月7日
価格
4,700 円+税
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
THQ Nordic Japan
詳細を見る