ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Xbox One
progress
8

使役する精霊と敵の属性が一致するとノーダメージになるなど、システムがユニーク。それでいて『ロードス島戦記』が持つ雰囲気ともマッチしているのが非常にいいですね。とくにディードリットの強さと美しさがしっかりと再現されている点は原作ファンも満足の出来栄えだと思います。多種多様な武器や特殊アクションを使い分けながら、戦ったり謎解きしたりしていくのはかなり熱が入りました。

週刊ファミ通1723号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox One
progress
9

『ロードス島戦記』のスピンオフ作品を探索型アクションとして遊べるのが、じつにそそられる。見た目やプレイの感触も『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』ライクだけど、精霊を使役してホバリングしたり、属性を切り換えて同属性の攻撃をMPとして吸収したりなど、ディードリットならではのアクションや本作独自のシステムが、しっかり楽しさにつながっているのがグッド。探索は夢中になれます。

週刊ファミ通1723号より

梅園ウララ
ファミ通公式Xbox One
progress
8

アクションのひとつひとつが美しく、ディードへの愛を感じます。残像を始め、ドットアニメーションはいい意味でやりすぎの域。パズル要素のある探索も楽しいし、精霊の属性を切り換えながらの戦闘は、とくにボス戦がおもしろい。ディードのレベルアップのメリットがもう少しあればよかったな。原作を知らずとも入れますが、再会する仲間がサポートしてくれたりとファンにはうれしい要素も。

週刊ファミ通1723号より

ローリング内沢
ファミ通公式Xbox One
progress
8

多少の知識があったほうがベターだが『ロードス島戦記』を知らなくてもアクションゲームとして十分楽しめる。美麗なドット絵の描き込み、および各キャラの細かな仕草など丁寧な作りが◎。メトロイドヴァニアとしては比較的王道なスタイルだが、2種類の反対属性を切り換えることで、トラップをくぐり抜けたり、敵の攻撃を無効化したりなどアクションにアクセントを持たせた作りが非常に魅力的。

週刊ファミ通1723号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

『ロードス島戦記』のヒロインであるディードリットの冒険を描いた2D探索型アクションゲーム。精霊の力や野菜な武器を駆使して敵と戦い、広大な迷宮の謎を解き明かしていく。

発売日
2021年12月16日
価格
2,254 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
Playism
関連サイト
詳細を見る