デストロイ オール ヒューマンズ!(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

原作に忠実なリメイク版が現代に登場することが何より驚きでうれしいですね。ブラックな笑いが盛りだくさんで残酷な表現もありますが、デフォルメされていてかわいいレベル。宇宙人ならではの兵器やテクノロジーで人類を蹂躙するのが何より楽しく、背徳行為と思いながらつい破壊活動に夢中になってしまいます。テクスチャーの反映が遅れるなど読み込みの面で若干気になる部分があるかな。

週刊ファミ通1707号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

地球を侵略する宇宙人として好き放題に暴れ回れるのが愉快。人間の思考のコントロールや変装して人間になりすます能力のほか、UFOに乗って光線で攻撃するなど、ステレオタイプのいかにも宇宙人らしいアクションを駆使し、多彩な任務を遂行するのは楽しめる。字幕の改行の位置が読みやすく整えられていればよりよかったけど、ブラックユーモア溢れる原作に忠実なテイストを堪能できるのがいいね。

週刊ファミ通1707号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

宇宙人・クリプトのやりたい放題っぷりが痛快。ミッションごとに条件はあれど、人間に変身して暗躍したり、ビームや脳ミソぶっこ抜き武器で暴れたりと自由に侵略できるのがいいですね。クリプト無双というわけでもなく、厄介な敵もいたりしてやり応えのあるバランスです。スキャンで読める街の人々のおバカな思考や、クリプトたちの話にブラックユーモアが満載でついニヤっとしてしまいます。

週刊ファミ通1707号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

PS2でリリースされた同名タイトルのリメイク。10年以上も前の作品だが、世界観設定はいま遊んでも新鮮かつおもしろい。また潜入、防衛、破壊、誘拐などミッションも多彩で、プレイヤーを飽きさせない構成に。とはいえ「いまのゲームならもう少しわかりやすいのに(遊びやすいのに)」と、アクションの手触り感や演出、ユーザー誘導などから“時代を感じる”面も。それらを含めて楽しめるのなら◎。

週刊ファミ通1707号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

悪の宇宙人を操作し、超兵器やサイキック能力などを駆使して地球を侵略していく。かつて、表現が過激すぎるとして日本のPS2ではそのまま発売できなかったオリジナル版を移植。

発売日
2021年8月26日
価格
4,345 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
THQ Nordic
詳細を見る