りっく☆じあ~す サイバーパニック!(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
非常にシンプルな内容でサクッと遊べちゃいますね。かわいいキャラたちのビジュアルが隠されているので陣取りの励みにもなります。システム的には「クイックス」と似ていますが、面積の小さい側のエリアが確保されるルールなので、敵を追い詰めていって99.9%を狙うといった要素はなし。そのため、けっこう淡々とした雰囲気になるのが難点。BGMの種類も少なく、プレイしていて寂しいかな。
週刊ファミ通1685号より
敵にぶつからないように線を引いて陣地を広げていくシンプルな陣取りゲームで、目新しさはないものの黙々と楽しめる。50ステージあるけれど、1ステージのクリアーにそれほど時間は掛からないので、ボリュームは物足りなく感じるかも。クリアーしたステージの女の子のグラフィックはギャラリーで鑑賞できるが、全身が映らないちょっと残念な仕様なので、スクロールなどができるとよかった。
週刊ファミ通1685号より
懐かしの『ギャルズパニック』的な陣取りゲームで、敵をかいくぐりながらエリアを切り取っていくスリルが味わえます。キャラクターや世界設定などの説明が省かれているため原作ファン向けですが、未経験でも美少女モノとしてカジュアルに遊べるかと。価格もお手ごろですが、ファンアイテムとしてはボイスなどの演出やヒロインたちとのやり取り、新規イラストなどがもっと欲しいところ。
週刊ファミ通1685号より
ゲーム性は『クイックス』そのままで、オリジナリティーは薄い。スティック(方向キー)ひとつで遊べる手軽さはあるものの、ストーリーなし、ボイスなし、キャラクターの名前も一切記載されないので、ファンアイテム的な価値は低め。とくにギャラリーモードで見られるキャラ絵がすべてズレており、全員下半身が切れた状態なのは謎。きちんとした画像が見られるのはステージクリアー時の一瞬だけ。なぜ?
週刊ファミ通1685号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。