トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

「さあ、怖がって!」と言わんばかりの新旧古今東西の都市伝説のオンパレード。3D音響で臨場感を高めつつ、怖いもの知らずな女子高生たちの心霊体験を追体験させてくれます。プレイヤーを新たな都市伝説にいざなうかのような運びのしわざで、プレイ後時間差で怖くなる効果もアリ!?

週刊ファミ通1024号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

プレイヤーをドキッとさせるような演出が随所に。特殊な技術を駆使したサウンドで、かなりの臨場感を味わえる。どの選択肢で失敗したのかを教えてくれるのはとても親切。くり返しプレイするケースが多いため、恐怖感も半減してしまうのが残念。初見だと十分すぎるくらい怖いけど。

週刊ファミ通1024号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ベースは過去作品のシステムを継承。探索気分を味わいつつ物語を堪能するには丁度いい。ただ、目新しさは薄い。タッチイベントは、状況的にもマッチしていて○。臨場感を高めてくれる。恐怖をあおるサウンドも効果的。中吉以下で終わった際のヒントがいつでも見られるとよかった。

週刊ファミ通1024号より

ででお
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

アクション要素はないので、ストーリーをじっくり楽しめる。選択肢を間違えて進んだ場合、話の結末でヒントを教えてくれるのも親切。サイドビューの画面もわかりやすい。しかし、定番の都市伝説ネタが題材になっているので、このジャンルが好きな人ほどオチが読めてしまうかも。

週刊ファミ通1024号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

3人の女子高生が、チェーンメールをきっかけに、さまざまな都市伝説の解明に挑む! 行動次第で結末は変化。言動に注意しつつ、すべての手がかりを集めよう。

発売日
2008年7月24日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
スパイク
詳細を見る