ダブルクロス(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
ゴムのように伸びる特殊ギアを使ったアクションが風変わりでいいですね。使用時には動きがスローになってくれるので、使いやすくてグッド。ステージごとに異なるパズル的な謎解き要素がそれなりにあって、ルートをどう切り拓くか考えるのが非常に楽しいです。手掛かりを手に入れて謎を解明しながら進める物語は、エージェントの捜査気分を味わわせてくれる作りになっていて好印象でした。
週刊ファミ通1681号より
手触りはスタンダードな2Dアクションで手堅くまとまったシステムながら、プレイヤーを飽きさせない作りなのが好印象。パズル的なギミックや、“ラッソ”を駆使して空中を飛び移るアクションもいいアクセントになっている。集めることでレベルが上がり、能力や可能なアクションが増えていく“アップグレディアム”を探すのも楽しみに。画面のスクロールが若千カクつくのがちょっとだけ気になるかも。
週刊ファミ通1681号より
スリングショットを使うアクションゲームは少なくないですが、そのなかでも本作はよくできた作品だと思います。戦闘よりも、飛び移りながら工リアを突破するのがメインで、なかには腕前を求められるハードな仕掛けもありますが、理不尽さはなし。ほほ直前からすぐに再開できるのもいいですね。明るい雰囲気のSFですが、仲間に敵の内通者がいるかも、という展開に推理好きの心をくすぐられます。
週刊ファミ通1681号より
ポップな絵柄とはうらはらに中身は硬派なアクション。グラップリングフックを使ったスイング移動やキャプチャー攻撃など、多彩なアクションが楽しめるのがポイント。頭を悩ませるパズル的な仕掛けも多く歯応えは十分。特筆すべきは、こだわりが感じられるレベルテザインとバランスの取れた難度。1ステージクリアーに約10分強かかるものの、チェックポイントは多くテンポよく楽しめる構成が秀逸。
週刊ファミ通1681号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。