新すばらしきこのせかい(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

特殊なレンズを通して覗き見たような歪みのある表現がユニーク。ノリのいいサウンドは遊んでいるとどんどんテンションが上がっていって最高ですね。複数人の仲間をホールドや連打など微妙に異なる操作で同時に動かすのが気持ちよく、バッジを始めとする強化&カスタマイズ要素も楽しい。ミッション内容が多種多様なうえ、サイキックを使ったギミックで飽きさせない展開なのもよかった。

週刊ファミ通1704号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

スタイリッシュなビジュアルがオシャレで、ボーカル入りのBGMに気分もノリノリに。コンパクトに凝縮された箱庭的マップの渋谷の街もいい感じ。装備したバッジに対応するボタンを押すことで、各キャラがサイキックを瞬時に使用する仕組みのバトルは、簡単に遊べつつ、“シンクロコンボ”を狙い、強力な“マッシュアップ”を発動するといった爽快さも味わえるのがグッド。個性的なキャラたちも魅力的。

週刊ファミ通1704号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

渋谷の街は商業施設や路地まで再現されていて、そこを歩いているような感覚に。音楽を始め、グルメやファッションなど渋谷らしい要素もたっぷり。街のいたるところで賑やかな会話が発生したり、全員を同時に操作するバトルもわちゃわちゃ感があります。操作中の味方へ瞬時に視点が移ったり、能力ゲージなど見るべき部分も多く若干の目まぐるしさはあるけど、スピーディーな展開がクセになります。

週刊ファミ通1704号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

斬新なビジュアル表現およびバトルシステムだが、そこに煩雑さやわかりにくさは一切なく、ストレスなしで楽しめる作り。臨場感のあるキャラどうしの会話、効果的でキャッチーなBGMもすばらしく、センスのよさを感じる。またプレイヤーを飽きさせないゲーム展開は秀逸で、物語が進むごとに遊びの幅が広がっていく構成に。全体的なバランスを取りつつも、エッジを効かせたプレイフィールが優れている。

週刊ファミ通1704号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

勝利しなければチーム全員が消滅する“死神のゲーム”に巻き込まれた主人公たちの物語。フードやファッションで能力を強化し、サイキックを駆使して生き残りを懸け戦う。

発売日
2021年7月27日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アクションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る