幻想少女大戦(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

2DシミュレーションRPGの定番スタイルのシステムに、進軍を妨げる“弾幕”が加わることで、本作独自の立ち回りの手応えをプラス。キャラ立ちしたユニットたちの多彩な攻撃が、バトル時に挿入されるカットインとともに戦いを盛り上げる。お気に入りのキャラをひいきにできるキャラ強化システムと、幅広い難易度設定もうれしい。『東方Project』は詳しくないですが、『スパロボ』的感覚で楽しめました。

週刊ファミ通1739号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

システムや演出面を似せているほか、“精神コマンド”といったものまであり、『スーパーロボット大戦』シリーズにだいぶ寄せた作風だけど、なじみのある作りで『東方Project』のキャラが登場するシミュレーションRPGを遊べるのは楽しい。仲間になるキャラが多く、BGMがキャラごとに変わるのもナイス。“弾幕”の要素をシミュレーションに落とし込んで、『東方』らしさを表現しているのもいいね。

週刊ファミ通1739号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

『東方』キャラでロボットシミュレーションのオマージュを展開するコンセプトや、オリジナル作品への愛は満点級。うまくマップに落とし込まれたエピソードのボリュームは圧巻です。元ネタに寄せているのはわかるのですが、イベントの演出は少し寂しい面も。カーソル移動など若干操作しにくい点もありましたが、慣れます。弾幕やスペルカードなど、おなじみの概念を持ち込んでいるのがユニーク。

週刊ファミ通1739号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

スキル関連のシステムがやや煩雑なぶん、1ターン内にできることが豊富。適正レベル設定で、ステージごとに課せられたタイトな条件をいかに達成するかに頭を使う感覚が、心地よいです。ステージ数が多く会話デモも豊富ですが、『東方』キャラ特有のお約束にノれるかがシビアに問われます。キャラ辞典などのライブラリー要素は量・質ともに充実。『東方』キャラの初心者向けガイドとしても使えそう!?

週刊ファミ通1739号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

『東方Project』に登場する70人以上のキャラクターが、通常攻撃や固有スキルを駆使して戦うシミュレーションRPG。シリーズのキャラクターや用語の解説も閲覧できる。

発売日
2022年3月31日
価格
4,500 円+税
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
Phoenixx
詳細を見る