ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報
“泳ぐ”や“ツタ登り”などの新たなフィールドアクションが、遺跡での伝承の謎解きとともに、シリーズの魅力である素材集めのワクワクを強化。“作業感”を薄めて、探索の背中を押す要素に。バトルはスキルやアイテムが連続使用できるようになり、ど派手かつ戦術的に進化。簡単操作でくり出せるので、爽快感もマシマシに。スキルツリーや部屋の模様替えなど、“自分だけ”のカスタマイズ要素もいいね。
週刊ファミ通1669号より
前作から少し成長したライザや仲間たちのストーリーが見られることに胸が弾む。今作でもキャラが魅力的に描写されていて、かわいらしいフィーの存在もナイス。凝った構造がちょっとややこしく思えるときもあるけれど、美しいフィールドを駆け巡るのは気分が高揚する。“遺跡探究”で謎を解き明かしていく仕組みもいいし、戦闘や調合においても新要素が加えられていて、随所の進化を実感できる。
週刊ファミ通1669号より
エリアや道具によって違う素材をゲットできる採取に、調合やスキルツリーの解除など、今回も錬金術に夢中になれちゃう。遺跡を調査する冒険パートは、アドベンチャー映画的なエッセンスが香り、おなじみのシリーズに目新しさをもたらしています。仲間とラクに連携できる戦闘も楽しい。キャラどうしの会話で綴るイベントは、丁寧な描写と受け取る人もいれば、少々スローに感じる人もいそう。
週刊ファミ通1669号より
新天地での遺跡探索を軸としたストーリーにワクワクしつつ、ライザをはじめ前作からの登場人物たちの“変化”を随所で楽しめます。戦闘パートはリアルタイムで確認・処理すべき項目が多いものの、豪快かつ効率のよい戦法の組み立て甲斐があります。アイテム調合から遺跡の謎解きまでチマチマとした操作が多いのですが、UIがわかりやすく達成時の演出も丁寧に作られているので、むしろ快感に。
週刊ファミ通1669号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。