バースデー・オブ・ミッドナイト(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

主人公をふっ飛ばしてゴルフのように穴に入れればいいだけと、ルールが単純明快で遊びやすいです。強弱のゲージしかないのでなかなか距離感をつかみにくいのですが、1打目なら即リスタートで調節していけるので楽ちん。ホールインワンが出たときはやはり気分がいいです。ギミックの種類はそれほど多くなく、パズル的な要素は控え目。雰囲気がある景色ですが、ずっと変わらないのは少し残念。

週刊ファミ通1664号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

四角いキャラとちょっとダークな雰囲気が風変わりさを醸し出しつつも、ゲーム性は2Dのアクションゴルフといった趣でシンプル。罠を避けたり、ギミックを作動させたりしながらゴールの穴を目指す内容は単純明快だが、飛ばす力と方向の調節は繊細なコントロールが必要で思わず集中。最初に物語のプロローグが描かれるけど、その後はひたすらステージをクリアーしていくだけなのが少し寂しい気も。

週刊ファミ通1664号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ゴルフのショートホールのような、1画面完結のステージ。ボールと違い、主人公の体が正方形なのがミソで、転がりかたや跳ね返りが予測しづらいのがおもしろい。OBのごとく画面外に飛ばしたり、ギミックに引っかかるとゲームオーバーになるけれど再開も速い。微調整を重ね、ホールインワンできたときはうれしさもひとしおです。タイトルの悲しげなバースデーソングを始め、ピアノのBGMもイイ。

週刊ファミ通1664号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

四角いキャラを穴に入れるだけ、というシンプルなゲーム性。球体ではないので転がらないなりの難しさがあり、そこがアクションの醍醐味のひとつにつながっている。ただ方向とパワーの微調整がきびしく、数ミリの調整が必要なステージはストレスに。これといったアンロック要素やご褒美的なものはなく、淡々とステージを順番にクリアーしていくだけ。クリアーに詰まると八方塞がりになるきびしさも。

週刊ファミ通1664号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

飛距離と方向を定めて四角いキャラクター“ミッドナイト”をゴルフボールのように飛ばし、ステージ上のホールへ入れることが目的。70以上のステージを収録している。

発売日
2020年10月1日
価格
455 円+税
ジャンル
アドベンチャー / パズル
メーカー
Ratalaika Games
詳細を見る