Card Shark(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

カードゲームのイカサマにスポットを当てている点が非常に独創的。多種多様な技を自分で操作して実践するのですが、これがちょっとしたミニゲームになっていておもしろい。自分はアシスト役に徹するため、イカサマのみ担当すればいいのもわかりやすくて○。思いもよらないあの手この手で挑むのがよかった。物語があっさり風味なぶんテンポはいいですが、もっとしっかり味わいたかった気も。

週刊ファミ通1751号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

トランプのイカサマをテーマにした作品というのが斬新で、好奇心を刺激。トリックを学んで、見破られないように素早く実行し、相手を欺いて勝利をもぎ取る体験は、スリルがあって気分が高揚する。グラフィックやアニメーションも没入感を高めてくれる、いいデキ。わずかな時間でカードを記憶したり、何個ものイカサマのサインを覚えたりなど、得手不得手により、きびしく感じる部分はあるかも。

週刊ファミ通1751号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

カードの切りかたからデッキのすり換え、給仕しながら相手の札を盗み見たりとイカサマのテクニックは多彩。バレたら命にかかわる状況で、不審に思われぬよう素早く仕込むのはスリル満点で、手汗が止まりません。中世の挿絵風に描かれた人々や、ゴッホの絵画のような色遣い、クラシカルな音楽と徹底した世界の作り込みがすばらしい。ある陰謀を追求していくストーリーにも驚かされっぱなしでした。

週刊ファミ通1751号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

テーマは目新しく、登場人物たちの動きや仕草も含め雰囲気作りが上手。加えて、キャラたちのセリフ回しがシャレていて“読み物”としてもおもしろい。判断力とコマンド入力で各種イカサマを成功させていく“脳トレ”みたいなゲーム性だが、先に進むほどトリックが複雑化。制限時間の短さと説明不足感が相まって、だんだんストレスにつながっていき、全体的に爽快さは薄め。題材がいいだけに惜しい。

週刊ファミ通1751号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

トランプゲームの“イカサマ”に特化したアドベンチャーゲーム。サンジェルマン伯爵とともに18世紀のフランスを旅しながら、多彩なイカサマを習得、活用して対戦を勝ち抜く。

発売日
2022年6月2日
価格
2,272 円+税
ジャンル
アドベンチャー / シミュレーション
メーカー
Devolver Digital
詳細を見る