SIMPLE DS シリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊 〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
雰囲気を盛り上げるナレーションメッセージはよく、往年のテレビ番組『川口浩探検隊』シリーズのファンならニヤリとくる作り。探検のドキドキ感が味わえる演出はいいが、敵との戦闘は作業的。如実にフラグ立てを感じるゲーム展開、一部の操作が煩雑などといった遊びにくさも。
週刊ファミ通1054号より
大小の敵をやり過ごしつつマップを行き来し、目的のUMAとおまけUMAをカメラに収めるのはおもしろいと思います。しかし、実際には何かと行動を制限されて、自由に探索させてくれないことばかり。よくも悪くも攻略がワンパターンで、遊び込むにつれて刺激が薄まるのは否めません。
週刊ファミ通1054号より
いちいち大袈裟な演出が入るテレビ番組風のノリは、ある意味コミカルでおもしろい。登場キャラクターの会話にUMAに関する解説が入るので、何気に参考になる。ただ、せっかくUMAの写真の撮影に成功したのに、うやむやなままシナリオが終わってしまうのはいかにも消化不良。惜しい。
週刊ファミ通1054号より
『川口浩探検隊』リスペクト作品だけに、雰囲気の再現度が高くていい。番組を知る人ならば、UMA捜しにより熱が入る。ただ、フラグ立てのために、マップを行き来させられていると強く感じてしまう作りは残念。絶対回避したいと思わせる、似たり寄ったりの撃退ゲームも微妙に思う。
週刊ファミ通1054号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。