ロゴジャック広告

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

シリーズ同様、プレイヤーを盛り上げる数々の演出が秀逸で、日本語音声による仲間のセリフなどは臨場感があっていい。ただタッチペンと十字ボタンを併用した操作は若干煩雑。手軽にFPSが楽しめるのはうれしいが、全体的に画面が暗く、また敵も小さく見にくいのは難。爽快感は淡い。

週刊ファミ通1005号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

日本語音声で指示を受け、ノンストップでミッション遂行。DSならではの操作性を考慮した操作とゲーム性に加え、手軽さをいちばんに重視しているためか、あまりムチャな状況にならず。それを物足りなく思うか思わないか。スタンスやADSモードが意図せず切り替わりやすいのが難です。

週刊ファミ通1005号より

フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

複雑な操作法を上手にシェイプ。本家とは別ゲームの味わいで難度も低めだが、肝の楽しさはしっかり維持。FPS(一人称視点シューティング)の入門ソフトとしていい仕上がり。日本語音声の完備もユニーク。意図せずに照準をズームしがちなのは難点。テンポがブツっと切れるのが惜しい。

週刊ファミ通1005号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

あの超絶な据え置き版のあとなので、正直どうなのかなと思っていたら、想像以上にがんばっていました。タッチペンとボタンを同時に使う操作は少し慣れが必要ですが、シンプルにまとめられています。よくしゃべるキャラクターもビックリ。ハードの底力を引き出していると感じました。

週刊ファミ通1005号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

多種多様な武器を駆使し、敵を殲滅せよ。タッチペンを使った操作で銃撃戦を制するのだ。また、ダウンロード&ワイヤレスプレイ対応で、最大4人で対戦も可能。

発売日
2008年3月13日
価格
4,800 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
Activision
詳細を見る