ザイ・ソード(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

キャラはかなりチマチマしていますが、すべてを1画面で完結させてしまうシンプルさはナイス。強攻撃を当ててサクッと敵を斬る感覚が小気味よくて、つい連発してしまいますね。ギャンブルでお金を増やして装備を揃えられると、剣を振るう楽しさも上がってよかったです。気軽に遊べてさっくりクリアー可能なボリューム感。ただ、ドットが大きいので、テレビで遊ぶと画面がちょっと粗くなるかな。

週刊ファミ通1647号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

1画面に収まるステージで敵を全滅させるという目的がシンプルで、テンポよく進行するのがいい。レトロな見た目でアクションも地味めだが、“強攻撃”でくるりと回って敵を一撃で倒したりするのは気持ちいい。お金を集めて装備を充実させるのが重要だけど、“クレジット”の補充などで資金繰りがかつかつになると、ポーカーでの賭博頼みになったりするのは少々空しい。3種類の難易度が選べるのは○。

週刊ファミ通1647号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

モンスターを全滅させればクリアーとなる、1画面完結型のステージ。構造はシンプルだけど、トラップや敵のバリエーションが豊富。鍵を持ったカラスを仕留めて宝箱を開ける、なんて仕掛けもいいアクセント。装備は店売りのみで、やや高価かつ種類も少なくて、収集欲はあまり湧かないけれど、お金を増やせるギャンブルのミニゲームには一喜一憂。サクサク進めるぶん、全体のボリュームはコンパクト。

週刊ファミ通1647号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

レトロスタイルのドット絵が特徴的で、アクションはシンプルだが、心地よい手触り感が◎。軽快なテンポで敵を倒していく爽快感が味わえる一方で、力押しでなんとかなってしまう戦略性なので、攻防の駆け引きの妙は薄め。お金が貯まりにくく、武器や防具などをなかなか購入できないジレンマも。ギャンブルでお金を増やすこともできるが、ひとたび失敗して金欠になると、そこからのリカバリーは難しめ。

週刊ファミ通1647号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

突如現れた魔界の帝王により荒廃させられた世界“ナースタンス”に平和を取り戻すため、剣や弓、必殺技を駆使して自動生成のダンジョンを冒険していくハック&スラッシュ。

発売日
2020年5月28日
価格
909 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー
メーカー
Ratalaika Games
詳細を見る