Yes!プリキュア5GoGo!〜全員しゅーGO!ドリームフェスティバル〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
シリーズのキャラが総出演するオリジナルストーリーは、お約束だけど見ていて楽しい。いつでも好きなキャラで戦えるのもいいですね。敵に負けてリトライすると、少し弱くなるのは、お子さまにはアリかな。会話の選択肢がわかりづらかったり、必殺技のダメージが小さいのは微妙。
週刊ファミ通1038号より
各話でやることは変わらず、ミニゲームや対戦格闘パートの難度も低め。ターゲット層を考慮するとほどよい歯応えで、子供たちが楽しくクリアーできる仕上がり。一部の物語は展開が唐突で、やや不親切だが、ボリュームもそれなりに。歴代キャラクターの集合といった要素もうれしい。
週刊ファミ通1038号より
ミニゲームやアクションを交えながら、プリキュアたちの夢の共演を楽しめる構成は○。ただ、メインターゲット層が必然的に子供になるとはいえ、全体的に大味。演出はアニメシーンがもっとあってもいいと思うし、戦闘も単調な気が。種類はあるけど、ミニゲームも飽きが早そう。
週刊ファミ通1038号より
格闘アクションとして見ると難度はゆるめですが、小さい女の子対象と考えれば納得できます。何より、歴代プリキュアが勢ぞろいするというだけで、ファンにはたまらないのではないでしょうか。物語がぶつ切れなのと、ミニゲーム開始時の説明が少ないのは、ちょっと気になりました。
週刊ファミ通1038号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。