Rust(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
8

長年PC独占だった作品が家庭用でも遊べるのは素直にうれしいですね。ガイド的なものはほぼないに等しく、好戦的なプレイヤーも多いため予備知識ゼロからのスタートはただただ過酷。ナイーブな人は即挫折しそうですが、世界の仕組みを理解すると途端に熱くなる。徒党を組めれば楽しさはソロの比ではないほどヒートアップ。ただの小競り合いから戦争へより過激な戦いができるのが最高です。

週刊ファミ通1702号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

クラフトやサバイバルを行いながらプレイヤーどうしが戦う作品はほかにもあるが、過酷な環境下で行われる生存競争は類を見ないほどにシビア。倒されてアイテムをすべて失い、必死に築いた拠点も襲撃されていちからやり直しといったこともざらだけど、つねに気の抜けない緊張感や弱肉強食の世界は、好きな人には刺さるかと。ただ、おもしろみを味わえるようになるまでのハードルはかなり高い。

週刊ファミ通1702号より

梅園ウララ
progress
7

裸一貫で目覚め、手探りで仕組みを知っていくことになりますが、とにかくよく力尽きる。ほかのプレイヤーからの攻撃が日常茶飯事なので、足音が聞こえたときの緊張感がハンパない。家は比較的簡単に建てられ、形もある程度工夫できます。所有者の個性が出るので、建物探訪する楽しみも。しかし、家を持つと略奪に怯える日々が始まるので気が休まらない。奪ったり奪い返したりに燃える人向きかな。

週刊ファミ通1702号より

ローリング内沢
progress
8

十分な説明がないまま箱庭内に放り出され、トライ&エラーをくり返しながら生き残りを目指す。正直、敷居はかなり高いが、武器が揃い建築ができるようになると俄然楽しく。襲撃や略奪といった裏切りも多く、人を信じられなくなることもあるが、それでも他プレイヤーと交流しながら荒廃した世界を生き抜いていくサバイバル感は魅力的。力尽きると(基本的には)すべてを失うので、くじけない心が必要。

週刊ファミ通1702号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

荒廃した世界を舞台に、最大100人のプレイヤーが生き残りを懸けて戦うオープンワールドサバイバルFPS。戦うもよし、仲間を作るもよし、すべての采配はプレイヤー次第。

発売日
2021年5月21日
価格
不明
ジャンル
アクション
メーカー
Deep Silver
詳細を見る