プリティ・プリンセス マジカルコーディネート(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

インテリアとファッションの種類が豊富で、いろいろなコーディネートを楽しめるのがいいですね。100個まで設置できるので、けっこう思い通りに楽しめるのではないでしょうか。高レベルなセンスが必要なレシピも、レンタルでそのままもらえるのはありがたい。ただ、センス自体を磨くのは、ミニゲームが少ないため地味にたいへん。石板の内容をつねに表示させる機能などがあれば、なおよかった。

週刊ファミ通1617号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

インテリアなどのコーディネートを楽しむゲームで、メルヘンチックなファンタジー世界に特化した作品は珍しいので、お姫様に憧れる女子にはうれしいはず。ドレスやヘアスタイルなど、豊富に用意された華やかなアイテムで、プリンセスらしいファッションを楽しめるのも気分が高まる。各部屋のコーディネートは、指示に合わせるだけだと作業的になるけど、自分なりにこだわるほど夢中になれるかと。

週刊ファミ通1617号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ふんわりしたドレスやアクセサリーなど、女の子の夢を詰め込んだような作品。プリンセスものの映画や、コーディネートゲームのいいとこ取りをしつつも、遊びやすく仕上がっていますね。主軸となる各部屋の模様替えは、指定の家具を置くだけでもいいけれど、アイテムが豊富ゆえに、つい作り込んでしまいます。ミニゲームは思いのほか歯応えがあり、難易度によっては、大人でも油断できないかな。

週刊ファミ通1617号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

仲間との交流やミニゲームを通じて素材を集め、指定された家具をアンロックしていくくり返しなのだが、徐々に行動範囲が広がっていく達成感が味わえる。全体的に作りが丁寧で、プレイヤーの誘導もうまく、迷わず遊べる。家具のカテゴリー分けが若干わかりにくいのと、指定された家具リストの確認で階層を行き来する操作は、地味にストレス。ローディングが長めでテンポが崩れがちなのも惜しい。

週刊ファミ通1617号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

お姫様になり、豊富なアイテムでファッションやインテリアのコーディネートを自由に楽しもう。乗馬や社交ダンスなど、プリンセスならではのミニゲームも用意されている。

発売日
2019年12月5日
価格
4,800 円+税
ジャンル
その他 / バラエティー
メーカー
日本コロムビア
詳細を見る