ロゴジャック広告

ワンフィンガーデスパンチ2(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

棒人間的キャラクターを含め、シンプルすぎるグラフィックでありながら、“ボタンを押すのが気持ちいい”というゲームの根源的なおもしろさが味わえる1本。ステージを進むごとに、弓やトンファーやライフルなどと増えていく攻撃とアクション、そして効果音を含めたBGMも気持ちよさを後押し。ゲージがキャラクターの下にあるため、メリハリの効いたアクションが少し見にくくなっているのが残念。

週刊ファミ通1652号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

単純明快でいて、没頭できるゲーム性なのがグッド。YとAボタンを正しいタイミングで押すだけの操作方法と、キャラのキビキビとしたカンフーアクションの演出が合わさって、文字通り親指ひとつで敵をなぎ倒す快感が味わえる。シンプルゆえに、ある程度慣れてくると一本調子に感じるところもあるが、ボリューミーでモードも豊富な作りは、コストパフォーマンスの点でも満足感があります。

週刊ファミ通1652号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

リズムゲームのような感覚でタイミングを計り、カンフーアクションのプレイフィールを味わえるのがなんともおもしろい。左右からほぼ同時に迫ってきた敵を、素早く切り返して連チャンで仕留めたときなど、心の中でガッツポーズ連発。攻撃法や敵への対処法のバリエーションが多彩で、シンプルなのに飽きが来ません。格闘家は棒人間なのに、鳥や動物は妙にリアルなのが笑いのツボにハマりました。

週刊ファミ通1652号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

通常のアクションゲームほど自由でもなく、リズムゲームほど厳格でもない攻撃タイミングに対応し続けることが、多彩なカットイン演出などによってすごくカッコイイことに思えてきます。惰性でプレイするうちに高度な状況に対応できている“修行っぽさ”を実感できるのもいいですね。初心者の救済措置、おバカなギミックを含めた多彩なやり込み要素も充実している、スキのないミニゲームです。

週刊ファミ通1652号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

左右から絶え間なく襲ってくる敵を、LとRボタンだけを使用して倒し続けていくアクションゲーム。武器やスキルが豊富に用意されており、ステージ数も600以上収録。

発売日
2020年7月16日
価格
909 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
レイニーフロッグ
詳細を見る