Forager(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
生活を楽しむ系ではなく、ひたすら素材を集めてクラフトするタイプのゲームになっていますね。それゆえイベント関係も素っ気ないですが、そういったことを気にしない人なら、めちゃくちゃハマれると思います。できることが増えていくスキルはいずれも魅力的で、どれから開放しようか迷うほど。土地の購入はエリアを広げるだけでなく、さまざまなキャラとの出会いもあってワクワクしました。
週刊ファミ通1603号より
クラフト系のゲームを見下ろし型の2Dアクションに落とし込み、より手軽に遊べるようにしているのが○。レベルアップするたびに、スキルをひとつずつ獲得でき、できることや作れる物が着実に増えていくのが喜びとなって、大きな目的が提示されるわけでもないのに止めどきを失ってしまう中毒性があります。進行不能の状態でセーブされるなど、現状の不具合は、今後修正されるのを期待したいところ。
週刊ファミ通1603号より
素材を採って道具を作る、『テラリア』などを思わせるクラフトゲーム。素材で地面が覆われることもしばしばで、通り道を確保するのに忙殺されることもあるけど、島を買う目標があるのでダレずに遊べる。島々には施設や遺跡などが隠されていて、冒険心がくすぐられるね。力尽きてもペナルティーはないに等しいけれど、探索や戦闘は気合が入るし、いいメリハリに。スキルツリーが遊びかたの指針にも。
週刊ファミ通1603号より
いわゆるクラフトタイプの作業ゲー。採掘や農業での素材集めや加工品の製造など、さまざまな要素が絡み合う中で、自分なりの“世界の広げかた”=ゲームの進めかたを見つけていく楽しさが味わえる。ルールが説明不足に感じる部分も若干あるが、素材集めの法則や効率化を発見しながら、プレイヤー自身が成長していく達成感が心地よい。ダンジョン攻略など、仕掛けが多彩で単調になりにくいのも◎。
週刊ファミ通1603号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。