スモーク アンド サクリファイス(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ダークな雰囲気を醸し出すグラフィックは、とても味があっていい。ユニークな世界設定と相まって、興味深い物語が楽しめます。素材を現地調達し、多彩なアイテムを作りながら探索するため、過酷なサバイバル体験もできて○。夜になると満ち溢れてくる“死の煙”のおかげで、アイテム管理も気が引き締まりますね。ただ、アクション要素が存外シンプルなので、もう少し凝っていればよかった。

週刊ファミ通1592号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

素材を拾い、クラフトを行いながら探索を進めていく工程がおもしろく、黙々と遊びたくなる。サバイバルのほどよい緊張感も○。独特な絵柄で描かれるダークな世界観も味になっています。翻訳で、意味はわかるものの、ちょっとおかしな日本語になっている部分がちらほら見られるけれど、子どもを生贄に捧げて村に繁栄をもたらすという、怪しげな村の風習の真相に迫る物語には興味をそそられます。

週刊ファミ通1592号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

舞台となる地下世界はいつも暗く、煙に覆われる夜はさらに不気味。広いフィールドで素材を集めてクラフトし、装備を充実させて敵に挑んだりと、小さな達成感を積み重ねていくゲーム性。いわゆる“お使い”のクエストが続くけれど、消えた息子や儀式の謎に迫るストーリーは心惹かれるものがある。主人公は戦えるお母さんではあるが、敵が相討ちになるよう誘導したりと工夫のしどころもあるのがナイス。

週刊ファミ通1592号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

素材を集めて装備や道具をクラフトし、行動範囲を広げていく、サバイバルと探索のくり返しがおもしろい。母親が主人公であるダークファンタジーという世界観も、目新しくて魅力的。クラフトで使う素材の数や種類は多いが、比較的楽に集められるバランスなので、そこそこカジュアルに楽しめる。ルーチン感が強くて作業的な印象もあるけど、そこは、先が気になるストーリーでカバーしているかな。

週刊ファミ通1592号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

武器や防具など、必要なアイテムをクラフトしつつ、凶悪なモンスターとバトル。村に伝わる異様な風習の真相に迫るべく、ケムリに覆われた不気味な地下世界を冒険する。

発売日
2019年5月30日
価格
1,852 円+税
ジャンル
アクション / RPG / アドベンチャー
メーカー
テヨンジャパン
詳細を見る