釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

メダルを気にせず遊べるのが最高。サオコンとはやっぱりちょっと違いますが、Joy-Conでもゲームセンターでの雰囲気をしっかり堪能できると思います。“冒険モード”はゲーム的な要素が満載で、魚とのバトルがより激しいものになっており、おもしろいです。“魚召喚”などはちょっと笑ってしまいますが。登場する魚の種類が豊富なので、図鑑を埋めたり水槽を眺めたりするのも満足度は高いですね。

週刊ファミ通1598号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

多彩な魚の登場が好奇心を刺激。それらを釣り上げるのは快感で、実際の釣りを再現する操作方法もJoy-Conと相性がいい。ゲームセンターと同様の遊びかたができるモードは、メダルを集めて“マシン開発”を行うのがやり甲斐に。“ぼうけんモード”はストーリーが楽しめるうえ、素材を集めてのロッドの作成を始め、釣りの部分にも独自の要素があって、しっかりと趣向の違う遊びになっているのが好印象。

週刊ファミ通1598号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

アーケード版さながらに、ロッドや必殺技にいくらまでメダルをつぎ込むかという予算のやりくりがポイントに。メダルで筐体を開発し、ステージを増やす仕組みはユニークだけど、さらに魚の種類を増やすのにもカードを集める必要があり、若干手間にも思えるかな。ストーリーモードは魚に属性があったり、竿に宿る魚を召喚するなど、アレンジが加えられている。ガイドキャラのカッパ兄弟もかわいい。

週刊ファミ通1598号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

特筆すべきはテンポのよさと、シンプルな駆け引きで味わえる気持ちよさ。Joy-Conを釣り竿とリールに見立てた直感的な操作がもたらす、誰でも遊べるわかりやすさも鮮やか。全体的に射幸心をそそるようなゲーム性になっており、くり返し釣りをしたくなる心地よさがある。素材を集めて“釣り力”をアップしたり、新アクションなどが追加されたストーリーモードは、じっくり遊べてやり込み甲斐も十分。

週刊ファミ通1598号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

ゲームセンターで稼動中のメダルゲームがニンテンドースイッチに登場。Joy-Conを釣り竿に見立てて操作し、見たこともない大物の魚を狙う。登場する魚は250種類以上。

発売日
2019年7月25日
価格
5,700 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー / 釣り / バラエティー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る