Venture Kid(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
徐々に増えていくスキルを使い分けながら戦うのが楽しい。それなりのジャンプテクニックが要求されるものの、難度的に理不尽に感じる部分はなく、ほどよいバランスだと思う。タイムアタックやサバイバルモード、ボスラッシュなど、やり込み要素がひと通り揃っているのもいい。ただ、高価なアイテムを購入するまで、選択中のスキルにしかエネルギーが溜まらないのは少々面倒に感じるかな。
週刊ファミ通1590号より
ステージクリアーのたびに新たな武器が使えるようになる仕組みから、グラフィックや挙動などの細かな部分にいたるまで、『ロックマン』からの影響が色濃い作り。レトロ風味のアクションを手軽に楽しみたい人にはマッチするかも。ノリのいいチップチューンは○。難易度は3段階用意されているものの、前半のぬるさに反して終盤はきびしい難度になるなど、全体のバランスが若干ちぐはぐな印象を受ける。
週刊ファミ通1590号より
各エリアのボスを倒して武器を獲得していくシステムだけでなく、敵やトラップ、演出など、随所に『ロックマン』の影響が見て取れる作品。歯応えはあるけれど、ボスのアクションなどはもう一歩といったところかな。ステージはサクッと遊べる適度な長さだが、隠しアイテムの探索などのやり込み要素も。それらアイテムやショップ、ゲームモードなど、気づきにくい部分にも解説があればありがたかった。
週刊ファミ通1590号より
『ロックマン』風アクション。難度はそこまで高くなく、間口の広い作り。ジャンプアクションが楽しめる手触りのよい操作感と、テンポよく進められるレベルデザインが秀逸。プレイ中、いつでもショップで救済アイテムを購入できるのは、初心者にやさしい仕様。ボスを倒すと手に入るスキルは、使いどころが難しいものもあり、けっきょくノーマルショットを選びがちなバランスにもったいなさも……。
週刊ファミ通1590号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。