ロゴジャック広告

机でピンポン(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

簡単操作で、お手軽にピンポンのラリーが行えるので、ライトユーザーでも十分楽しめます。ただ、全体的にシンプルなぶん、単調な試合展開になりがちな印象も。もっと個々のテクニックが活かせるような奥深さがあれば、なおよかった。チャレンジクエストでさまざまなお題に挑戦できたり、カプセルスマッシュでバラエティー豊かなラケットを収集したりできるのは○。お求めやすい価格設定もナイス。

週刊ファミ通1577号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

教室で遊んでいるような雰囲気で卓球を楽しめるのがいい。1ゲームがさっくり終わるルールなのと、勝ち抜きモードでは到達済みのステージからステージセレクトも可能なので、気楽にプレイできます。チャレンジモードには、さまざまなお題が用意されていて、多彩なラケットを集めていくのも楽しみになる。ジャイロ操作にも対応しているのはいいけれど、操作感はあまり直感的ではないかな。

週刊ファミ通1577号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

シンプルな操作だが、ボタンで球種を打ち分けられるし、ジャイロ操作にも対応。Joy-Conを振ってのプレイはまた違った感覚に。ダブルスの場合は、担当レシーバーが交互に前に出るのでわかりやすいね。シリーズ作品の『机でサッカー』のように、卓球台のバリエーションや、ラケットの種類が豊富なのがいい。ラケットを集めるためのガチャやチャレンジなど、多彩なモードも○。手ごろな価格も魅力。

週刊ファミ通1577号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

各種のお題にチャレンジするモードや、さまざまな形のラケットを集める収集要素など、モードが豊富で、幅広く楽しめる。コート上にノートや下敷きといった障害物が設置されるなど、机の上ならではのギミックが試合を盛り上げるいいアクセントに。ただ、ラケットの動きにクセがあり、前後の距離感がかわりにくいのは少々残念。ボールを打った手触り感がいま以上に感じられると、なおよかったかな。

週刊ファミ通1577号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

100種類以上のラケットと10種類以上の卓球台を使って、一風変わった卓球バトルをくり広げる。お題をクリアーしていくチャレンジモードや、勝ち抜きモードを収録。

発売日
2019年2月14日
価格
740 円+税
ジャンル
テーブルゲーム / スポーツ
メーカー
SAT-BOX
詳細を見る