ニンジャボックス(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

非常に丁寧な作りが好印象。たくさんのパーツを作って“ヒミツキチ”をカスタマイズしていくのがやっぱり楽しいです。バラエティーに富んだ材料をブロックに変換し、素材をわかりやすく管理するのはいいアイデアだと思いました。個性的な“ヌケニン”を集め、ヒミツキチを襲う敵を撃退するディフェンスゲーム風のバトルも、なかなか熱いものがあります。イマドキの題材を扱った物語もよかった。

週刊ファミ通1607号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

クラフト&ビルドによる“ヒミツキチ”作り。仲間になるユニークな“ヌケニン”たち。ワナを設置して基地を防衛するバトル。さらには、動画の再生回数を増やしてお金を稼ぐといった、子どもたちをときめかせる要素がてんこ盛り。それでいて、複雑さを感じさせないシステムで、少しずつ導いてくれる構成が丁寧。マップ間の移動やイベント時に挟まるロードなどで、テンポが少々削がれているのは惜しい。

週刊ファミ通1607号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

材料を集めてブロックやパーツを作るボクセルゲームが軸だけれど、キャラ集めや動画配信者など、キッズの好きな要素が詰め込まれている作品。ストーリーに沿って、できることや行動範囲が広がっていくので、迷うことなく遊べます。マップが切り替わる際の読み込みは、ちょっと気になるかな。“ヒミツキチ”に罠を設置して敵の侵攻を防ぐタワーディフェンス風のバトルは、いいメリハリになっています。

週刊ファミ通1607号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

秘密基地を作るサンドボックス要素と、迫り来る敵から基地を守るタワーディフェンス要素がうまく絡み合った、目新しさのあるタイトル。遊びとしてはナイスだが、物語主導の構成だけに、チュートリアルのような進行が続き、ある程度自由に基地作りができるようになるまでがわりと長く、ストレスに感じる人もいそう。細かいローディングや、テンポがもうひとつの演出などが多いのも気になる点。

週刊ファミ通1607号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

主人公の飛田ヒロトとなって、ニンジャのトンカチとともに、街で拾い集めた素材を組み合わせてパーツを作成。敵組織を撃退しながら、自分だけの“ヒミツキチ”を作ろう。

発売日
2019年9月26日
価格
4,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る