原始人 うぉーりあーず(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
能力の異なる操作キャラを切り換えながらステージクリアーを目指す内容は、アクションゲームとしてはオーソドックス。シングルモードでは、なかなか歯応えのあるプレイが楽しめる。マルチプレイ対応で、みんなでワイワイ遊ぶと楽しい反面、ゲームバランスはやや大味。4人だとシングルプレイよりも簡単すぎたり、反対に難しくなってしまうステージも。バラエティーに富んだ面構成は○なのだが。
週刊ファミ通1531号より
原始人の主人公が宇宙人を追って宇宙まで行ったりと、個性的な世界観がユーモラス。アクションとしてはベーシックだけど、キャラごとのスキルを活かしつつステージを突破していくなど、ツボを押さえた作り。使うべきスキルが決まっている場面などがあり、キャラの個性がややピーキーに感じることもあった。各ステージの構成が、とくにボス戦では趣向が大きく異なっていて、楽しませてくれます。
週刊ファミ通1531号より
原始時代が舞台かと思いきや、奇想天外なステージ構成にビックリ。ソロプレイでは、攻撃方法やスキルの異なる4人を敵やギミックに合わせて切り換え、難しい局面に挑戦するのがおもしろい。マルチプレイでは、役割を分担して声を掛け合いながら遊ぶのが楽しかったです。参加人数によって、難しさやゲーム性がガラッと変わるので、新鮮な気持ちで臨める一方で、「なんだかなぁ〜」と感じたりも。
週刊ファミ通1531号より
多関節キャラ特有のワシャワシャした動きにさえ惑わされなければ、ごくノーマルなジャンプアクション。難度は激ムズ未満ですが、タイトな操作が要求される場面が多めです。キャラごとの能力の使い分け要素が、マルチプレイ時のおもしろさにつながっているかはさておき、場面ごとにメリハリのあるアクションが楽しめます。ゲーム世界の馬鹿馬鹿しさの突き抜けは、もうひと押し欲しかったかな。
週刊ファミ通1531号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。