So Many Me(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
丸いキュートなキャラや、ポップな色使いのグラフィックが目を引くが、その中身は、なかなか本格的なアクションパズル。ブロックに変身させた“ミー”を、足場やスイッチのおもり、弾避けの盾など、さまざまな用途に使用できるところがいい。難度はやや高めだが、リトライが容易なので、心はわりと折れにくい。ステージに隠されたアイテムを集めて、操作キャラをカスタマイズできる要素もうれしい。
週刊ファミ通1495号より
“ミー”たちをブロックに変化させて足場にできるので、動きの自由度が高いかと思いきや、ブロックに変えられない領域なども存在。“ミー”の使いかたに悩まされることもしばしばで、歯応えのあるアクションパズルが楽しめる。同じ姿のキャラをたくさん引き連れて動くのは、見た目にもにぎやかで、キャラに異なるコスチュームを着せられる遊び心もナイス。やり込み要素もあり、プレイし甲斐がある。
週刊ファミ通1495号より
見た目に似合わずハードな内容で、脳と指先の両方をうまく動かす必要があります。それだけに、クリアー時の達成感も大きい。変身形態やギミックが徐々に増えていく、変化のある構成も○。投げ出したくなる難度のステージもありましたが、ミスしたその場ですぐに何度でも挑戦できる仕様に助けられました。先を見渡す機能は便利ですが、表示範囲を調整しにくく、考えるのに集中できないことも。
週刊ファミ通1495号より
序盤こそ、壁になるくらいしか能のない“ミー”たちだけど、連れていける数を増やしたり、アビリティを獲得することで、できることが大幅に増加。こうなると、クリアーするための多数のアイデアが活きて、かなり楽しめる。キャラのかわいらしさやステージのギミックが豊富なので、アイテム取得のために同じステージをくり返し遊ぶのも苦にならないかな。アクションも豊富でテンポも良好です。
週刊ファミ通1495号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。