この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
物語の本筋は一般的なアドベンチャーの作りだけど、カズマが呪いの力で手に入れたパンツの所有者を推理する“パンツ裁判”のパートがユニーク。パンツのグラフィックも凝っており、開発スタッフのこだわりを感じました。裁判は、成功時のご褒美イベントだけではなく、失敗時のお仕置きイベントがヒロインごとに用意されているところも◎。欲を言えば、音声つきのシーンがもっと多ければよかった。
週刊ファミ通1502号より
オーソドックスなシステムのアドベンチャーではあるが、原作の持ち味であるコミカルなテイストやくだらない(←褒め言葉)やり取りは、しっかり味わえ、肩の力を抜いて楽しめます。ゆるめの推理要素があり、ご褒美イベントも見られる“パンツ裁判”もプレイのスパイスに。ただ、ボイスつきの部分が限られているのがちょっと残念なのと、ボリューム感に対してのこの価格設定は、やや高めに感じるかな。
週刊ファミ通1502号より
ヒロイン全員がメイド服や水着姿を見せてくれるなど、ファンサービスが旺盛。他方、原作アニメについての解説がうまくまとめられ、ゲームから先にアプローチする人でも問題なく遊べる作りに感心です。パンツの持ち主捜しに関わる選択肢を選べれば、裁判のおもしろみがグンと増したと思いますが、羞恥プレイ的な楽しみは十分。個別ルートは短めながら、全員ぶんを見るにはちょうどいい塩梅です。
週刊ファミ通1502号より
何だかんだでかいがいしく尽くしてくれる美少女たちの、かわいらしいリアクションが満載です。ノベルゲームとしての演出はふつう。声優陣のハイテンションぶりで何とか体裁を保っている印象もありますが、“パンツ裁判”後のご褒美やお仕置きのバリエーションが多めに用意されているのはいいですね。初回特典のシューティングは、やり込み甲斐のあるガチな作り。いい意味で予想を裏切られました。
週刊ファミ通1502号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。