Project CARS 2 (プロジェクトカーズ2)(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
9

シミュレーション寄りの作りなので、かなりシビアな操作が要求されるが、それゆえにリアルなドライブ体験ができる。前作は収録車種の偏りが大きかったが、本作では有名ブランドカーや日本車が増えたのがうれしい。空の明暗や天候がリアルタイムに変化するレースゲームはいくつもあるが、本作はトップクラスのクオリティー。なかでもスウェーデンの雪を再現したコースには、強いこだわりを感じた。

週刊ファミ通1502号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

シミュレーターとしての進化がすごい。泥や氷の表現に加え、コースごとの雨天時の水たまりのできかたといった、時間の経過による路面の変化までが再現され、多彩な環境でのレースを体験できるのが○。アシスト機能などは揃っているが、リアルな挙動のクルマの制御は難しく、初心者がレースを楽しめるようになるまでの道のりは険しい。だが、乗りこなすのを目指して練習するのはやり甲斐がある。

週刊ファミ通1502号より

くしだナム子
progress
9

シミュレーター寄りのシビアな操作技術が求められ、正直、おもしろさがわかる前に投げ出したくなることもあります。しかし、人気レースゲームが相次いで発売される中で差別化に成功しており、「これも欲しい」と感じました。エンジニアと相談してセッティングを決められるなど、初心者も切り捨てていません。一部メーカーの車種が見当たらないなど、少々の偏りが見られますが、今後のDLCに期待。

週刊ファミ通1502号より

ブンブン丸
progress
8

ドライバーのキャリアをシミュレートするゲームはいろいろあったけれど、カートからスタートできるのは新鮮。アスファルト以外にも、泥や雪といった路面状況が加わったことで、くり返しプレイしても新鮮な感覚が味わえる。シビアなレース展開が楽しめるフォーミュラカーだけでなく、ラリークロスが正式に採用されているなど、バリエーション豊富なレースに挑めるのはうれしいところですな。

週刊ファミ通1502号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

実物の設計図に基づいて制作され、挙動までも再現したクルマを操り、テクニカルなコースをドライブする、リアルなレースゲーム。ツーリングカーなど180車種以上を収録。

発売日
2017年9月21日
価格
7,200 円+税
ジャンル
シミュレーション / レース
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る