レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
ゲームシステムは『フォトカノ』をベースに作られていて、遊びやすい。反面、やや新鮮味に欠けるのも事実。ただ、ヒロインを撮影する楽しさは健在で、女の子との恋愛レベルが上がるとさまざまなポーズで撮影できるのは胸が高鳴る。クリアー後に開放される“フリーレコセッション”は、ダンスや腕立て伏せなどの特別なアクションが撮影でき、いろいろ試したくなる。前作同様、豊富なやり込み要素も◎。
週刊ファミ通1454号より
移動する場所を選んで女の子とコミュニケーションを重ねていくという、恋愛ゲームとしてのベースの部分は昔ながらの作りだが、かわいいキャラが3Dモデルで活き活きと動くのがすばらしく、臨場感がある。動画撮影は、制限時間があることで、つい夢中になってくり返しトライしたくなるし、女の子の反応にもグッときます。ジャイロ機能を使った撮影も、慣れると素早く直感的に動かせるのがいいね。
週刊ファミ通1454号より
被写体となる女の子たちにいろいろな話題を振って警戒心を解き、出演を承諾してもらう流れが、まさに“口説き落とす”といった感覚で盛り上がります。撮影も、ロケ地やポーズなどにこだわれていいね。ただ、女の子たちの目鼻立ちが、みんなどこか似ていていたり、陰影を抑えた2D寄りの顔とボディーがアンバランスに感じられるかな。録りたい女の子がいなくても、マップに呼び出せるシステムは便利。
週刊ファミ通1454号より
“バウンドアップ会話”など、プレイヤーを飽きさせないギミックや演出が多く、テンポよく遊べる。女の子たちの表情や仕草もかわいく、視覚的にも楽しめる。PS Vita本体を動かしての撮影は、臨場感もあって◎。ただ、一部でカメラを動かせる範囲に制限があったり、被写体の動きがさほど大きくないなど、写真撮影との差別化が感じられないことも。もっと頻繁に、激しい動きの場面があってもよかった。
週刊ファミ通1454号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。