ハローキティのキラキラわくわくレース(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
サンリオキャラによる、『マリオカート』風のレースゲーム。お求めやすい価格はとても魅力的なのだが、内容もそれに比例してか、さっぱりした仕様。全体的にスピード感が控えめなので、ふだんあまりゲームを遊ばないライトユーザーでも遊びやすいかな。レース中に、各キャラが喜怒哀楽を表現するような演出があると、もっとよかった。クルマのほかに、ボートや飛行機などの乗り物が使えるのは○。
週刊ファミ通1428号より
簡単操作で遊べるシンプルなレースゲームだが、クルマのほかにボートや飛行機にも乗れて、操縦感も異なっているのはいいね。サンリオのキャラが多数登場するのはうれしいし、アンロックした衣装に着替えられるのもグッド。ただ、キャラは最初から好きなものを選べるとよかったな。レースは、一度差が開いてしまうと、逆転する手段に欠けるという印象。全体的に演出面が寂しいところも気になる。
週刊ファミ通1428号より
サンリオのキャラそれぞれのイメージにピッタリの乗り物や、コースの凝った背景がかわいらしい。ただ、乗り物自体にエフェクトなどがないため、つるつるとコースを滑っているようで、走らせている感覚があまり湧かない。レースは『マリオカート』的なタイプで、ライバルも出走するけれど、盛り上がりはいまひとつかな。チャレンジに対してのご褒美や、キャラどうしの絡みなどが欲しかったところです。
週刊ファミ通1428号より
『マリオカート』風のゲームシステム。クルマ以外にも、ボートや飛行機などのレースがあり、バリエーションに富んでいる。しかし、スピード感がまったくなく、抜きつ抜かれつの駆け引きも薄い。キャラやマシンごとの性能差が感じられず、トーナメント戦で勝ってもご褒美の演出はなし。インターフェースも含めて、全体的に大味な作り。低年齢向けのシンプルさはいいが、演出やボリューム不足の印象。
週刊ファミ通1428号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。