ロゴジャック広告

絶対階級学園(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

菅谷あゆむ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

主人公の階級が薔薇になるか石ころになるかで、物語が大きく変化。シナリオがとても丁寧なので世界観に没入しやすいけど、すべては真相エンドへの布石なので、展開がおざなりに感じることも。ただ、真相エンドにたどり着いたときの衝撃はド級にヤバい! 闇が深すぎて、辛くて痛いです。攻略対象とともに闇の中をもがき苦しみ、その先へと進む様は、すごくグッときます。ちなみに、攻略は難しいです。

週刊ファミ通1438号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

美しいグラフィックで、階級制度のある学園が舞台というのは、一見するととっつきやすそう。しかし、華やかさの中に暗い雰囲気も内包され、いじめの描写や精神的にくるシーンもあり、人を選ぶ作品かな。ミステリー要素がある物語は、謎が気になるし、恋愛部分とのバランスもいい感じ。ほぼ読み込みなしで行える、前後の選択肢へのジャンプや巻き戻しなど、快適な動作や機能面の充実がすばらしい。

週刊ファミ通1438号より

くしだナム子
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

シナリオが丁寧で、突飛な設定にも説得力があり、恋愛感情を段階的に育む描写も細やか。ゲーム性は低いものの、結末が大きく異なるエンディングが豊富で、ミステリーの要素もあるなど、攻略意欲をかき立てられます。キャラごとの階級別のルートは、どれも“真ルートのオマケ”といった扱いではなく、深い体験をさせてくれる点も○。ただ、差別やいじめで沈鬱な気分にもなるため、遊ぶ人を選ぶかな。

週刊ファミ通1438号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

主人公や攻略対象となるキャラの学園内階級が、プレイヤーの行動選択次第で変動するのがポイント。浮き世のモラルを超越した、さまざまなテイストの恋愛エピソードを楽しめます。作業感が少なめの周回プレイで、ミステリアスな舞台の真相に徐々に迫っていける、ゲームプレイの長期的フローも心地よいです。オートプレイ時における微妙な動作調整など、オプション設定全般の充実ぶりもいいですね。

週刊ファミ通1438号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

2015年にPCで発売された作品の移植版。絶対的な身分階級制度が存在する学園を舞台に、主人公の成長と、5人の男性たちとの階級を超えた身分違いの恋が描かれていく。

発売日
2016年6月30日
価格
6,400 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
プロトタイプ
詳細を見る