バードマニアパーティ(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Wii U
progress
5

スマホのゲームのようなシンプルな内容。ルールは単純明快で、手軽に遊べるのはいいが、展開にあまり大きな変化がないので、単調に感じてしまうのが残念。200円[税込]という低価格で、ふたりでの協力プレイや、最大5人まで遊べる対戦モードがあるのはグッド。なかでも、スターやバルーンを集める係と、ダッシュして敵を倒す係に分かれて、一定時間ごとに役割が変わる協力プレイは楽しかった。

週刊ファミ通1422号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Wii U
progress
6

スコアの倍率を上げつつ、ひたすらミスしないように飛ぶのみで、プレイはストイックだが、単純明快なルールで気軽に楽しめる。プレイ内容に応じてさまざまな実績を解除できるが、ご褒美があるわけではなく、やり込み要素としての誘因力はやや弱い。対戦や協力モードがあり、短時間でサクッと遊べるのはいいね。ただ、パーティーゲームとしては、それほど長く熱中できるゲーム性ではないかな。

週刊ファミ通1422号より

梅園ウララ
ファミ通公式Wii U
progress
6

コースのパターンが毎回変わるので、新鮮な気持ちで遊べます。スティックでの操作だと急激に動いてしまうので、もう少し入力に“遊び”が欲しかったところ。微調整しやすいタッチペン操作向けかな。説明書には記載があるけれど、ダッシュで敵を倒せるといった重要なことは、ゲーム中で説明があってもよかったのでは。実績やストーリーは内容が薄くて寂しい。それでも、この価格はとても魅力です。

週刊ファミ通1422号より

ローリング内沢
ファミ通公式Wii U
progress
6

障害物を避けつつハイスコアを目指す、シンプルなゲーム性。協力や対戦もあるものの、モードごとのプレイ感覚はさほど変わらない印象。作りはそこそこ丁寧だが、展開は単調で奥深さもない。手軽に遊べるパーティーゲームとしてはいいが、無料ゲームにも見られるような内容だけに、200円[税込]でも高いと感じる人も多いか。また、ダッシュできる時間が視覚的にわかると、より遊びやすかった。

週刊ファミ通1422号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.7

2014年にニンテンドー3DSで配信された作品の移植版。渡り鳥のモージョを操作してステージを冒険し、高得点を目指す横スクロールアクション。最大5人での対戦も可能。

発売日
2016年2月17日
価格
185 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
テヨンジャパン
詳細を見る