ロゴジャック広告

ズータイクーン 2(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

丁寧なキャンペーンモードがあるので、基本はすぐに覚えられます。タッチペンとの相性もよく、配置しやすいのは○。どの動物をメインにするかを悩むなど、動物園の自由度が高いのはいいですね。お客を集めて、動物園を大きくしていく過程は楽しいです。グラフィックの強化も希望。

週刊ファミ通1006号より

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

自由度の高いシミュレーションゲームだが、最初にチュートリアル(キャンペーンモード)をプレイすれば、ゲームの流れは理解できる。イエティやユニコーンといった架空の動物を飼育できるなど、何でもアリの設定。経営が軌道に乗ったときにやることがなくなってしまいがちなのが残念。

週刊ファミ通1006号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

すべきことが多すぎて大忙しだが、理解できれば思いのほか楽しい。1作目でできなかったタッチペンでの施設設置が可能になったのもいい。ただ、設置時に視点変更できないのは不便。すぐに設置可能数の上限に達してしまうのも辛い。また、マニュアルが簡素すぎるのも気になる。

週刊ファミ通1006号より

メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

マニュアルやチュートリアルを見てもわからないアイコンがあるなど、多少の不親切さは否めない。ただ、この手のシミュレーションゲームとしては全体的に難度が低めで、気軽に楽しめるのはうれしいところ。次第にやれることが増えていくので、モチベーションも持続しやすい。

週刊ファミ通1006号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

動物園の経営者となり、展示場や休憩場などの設備を配置し、イベントなどで集客しよう。飼育員となって動物の世話をすると、動物たちの満足度がアップする。

発売日
2008年3月19日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
THQジャパン
詳細を見る