DS電撃文庫ADV バッカーノ!(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
遊びやすい&読みやすいインターフェースが秀逸。丁寧な作り。さまざまな視点で物語を楽しめるザッピングシステムはボリュームがあり、非常に読み応えがある。若干シンプルだけどムービータッチシステムもアクセントとしていい。グラフィック演出も効果的で目でも楽しめる作り。
週刊ファミ通1003号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
同じ場面でも二重、三重ものアナザーストーリーが。正解をたどるのも、バッドエンドを楽しむのも、キャラの素性を知るほど味わい深くなります。時系列をさかのぼって選択肢を選び直すと、派生したシナリオが消滅するのですが、何が消えたかもう少しわかりやすいとよかったです。
週刊ファミ通1003号より
フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
選択肢の分岐で縦軸の時間、横軸の場所ごとにシナリオが追加。一見複雑だが、多層的なシステムのまとまりは良好。マルチエンドの穴埋めもやり甲斐に。ただ、柱は物語の読み進めで、内容が好みに合うかが肝。原作を知らなくても楽しめるが、残虐な表現の多さは好みが分かれるか。
週刊ファミ通1003号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
全体のシステムはシンプルなテキストアドベンチャーですが、視点のザッピングと列車という舞台の噛み合わせが非常によくて、スピード感のある展開が楽しめます。アニメによる演出、原作者による書き下ろしエピソードもあり、ファンはもちろん未読の人も物語を十分に楽しめます。
週刊ファミ通1003号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。