妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Wii U
progress
7

昨年発売の『J U S T D A N C E W i i U』がベースで、Wiiリモコンを持った片手だけの判定なので、リズムゲームとしては大味だが、手軽にダンス気分が味わえる。ラッキィ池田氏の監修によるわかりやすい振付は、小さい子どもでも覚えやすくて○。Wii U GamePadのカメラでダンスを録画できるのも、相変わらずいい機能だと思う。ただ、価格に対して、全10曲の収録曲数を少ないと感じる人もいるかな。

週刊ファミ通1410号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Wii U
progress
7

曲中は、さまざまなキャラが登場してにぎやかな雰囲気が出ているし、楽しげな動きの振り付けも、みんなでパッと盛り上がれていいね。踊りに対する判定もシビアではなく、子どもが気軽に楽しむのにピッタリ。“ブリーズビートキャンプ”で、運動量を測りながら踊れる機能もおもしろい。ただ、収録曲数が少ないなど、コストパフォーマンスは低め。ダンス以外の要素やモードに、もっと厚みが欲しかった。

週刊ファミ通1410号より

梅園ウララ
ファミ通公式Wii U
progress
7

ダンスの振りは、ユニークながらも難しすぎない、いい塩梅の難易度。消費カロリーの表示も励みになるね。ただ、アニメなどでおなじみの曲に合わせて踊るのは楽しいけれど、収録曲が10曲というのは、ちょっと少ないかな。楽曲のジャンルも、もっといろいろなバリエーションがあったらよかった。ゲーム内のガシャで獲得する“妖怪バッジ”も、ただ図鑑を埋めるだけでなく、もうひと工夫あればと思います。

週刊ファミ通1410号より

ローリング内沢
ファミ通公式Wii U
progress
7

誰でもが簡単に気持ちよく踊れる、ライトなシステムが◎。その反面で、動きが正しいかはWiiリモコンを持つ手の動きのみで判定されるため、腕さえ指示通りに動かせばそれなりの結果が出るアバウトさで、奥深さは低めの印象も。収録曲が全10曲なのは、ボリューム的に少なめに感じた。とはいえ、ガシャでの妖怪集めなど、ファンなら楽しめるやり込み要素もあり。パーティーゲームとしてはいいデキ。

週刊ファミ通1410号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

『ゲラゲラポーのうた』や『ようかい体操第一』など、おなじみの楽曲のリズムに合わせ、お手本のダンサーのマネをしてダンス。とことん踊る“エクササイズ用モード”も収録。

発売日
2015年12月5日
価格
4,280 円+税
ジャンル
音楽
メーカー
レベルファイブ
詳細を見る