Halo Wars 2(ヘイローウォーズ2)(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報
『Halo』シリーズの世界観とリアルタイムストラテジー(RTS)がうまく融合。RTSは、総じて操作やルールが複雑になりがちだが、快適な操作性と、実践形式で少しずつ教えてくれる丁寧なチュートリアルのおかげで、非常に遊びやすい。状況に応じて的確な判断を下し、その結果、戦況を優位に導けたときの達成感はひとしお。カードデッキによる新モード“ブリッツ”も、やり込み甲斐があって楽しかった。
週刊ファミ通1475号より
『Halo』シリーズの世界観で展開する、多彩な兵科や乗り物を率いてのストラテジーはおもしろいし、チュートリアルが丁寧で初心者でも入りやすいのがグッド。“ブリッツ”はカードゲーム的な要素が加えられていて、また違ったプレイ感が楽しめる。オンラインでの最大3対3の対戦は、戦況に合わせて臨機応変に戦う忙しさと難しさはあるが、アツい。キャンペーンは、ボリュームが少なめだが見応えあり。
週刊ファミ通1475号より
RTSと聞くと複雑そうだけど、思った以上に操作しやすくて驚き。キャンペーンモードがチュートリアルを兼ねていて、遊びながらシステムを覚えていける。さらにストーリーにも絡めていて、導入のうまさが光る。一方で、マルチプレイの新モードはかなり勝手が違ってくるので、もう少し手厚い解説が欲しかった。ムービーのグラフィックは美しく、SF感満点で、さすが『Halo』シリーズといったところ。
週刊ファミ通1475号より
前作同様、インターフェースとシステム面が非常に丁寧に作られていて◎。まるでアクションゲームのようなプレイ感覚で楽しめ、RTS初心者でも取っつきやすい仕上がり。各ユニットの特性やマップのレイアウトを活かしたさまざまな戦略が味わえるし、キャラの動きもよくて見た目もにぎやか。ただ、日本語吹き替えではないのは残念。メッセージの表示位置も見にくく、物語の内容が頭に入りづらかった。
週刊ファミ通1475号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。