スナックワールド トレジャラーズ(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

中世のファンタジー風の世界観だが、スマホやコンビニといった現代的な要素も入り混じる、独特の世界観がユニーク。各種設定も凝っており、スナックワールドの世界を冒険すること自体がとても楽しい。バトルは、ボタンひとつで敵に対して有利な“ジャラ”に切り換えられるのが快適。マルチプレイへの対応や、別売の玩具との連動など、さまざまな遊びが詰まっているのもレベルファイブらしくていい。

週刊ファミ通1496号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

複数の“ジャラ”をセットして持ち歩き、敵に応じて切り換えて戦うシステムがおもしろく、収集欲が刺激されます。Rボタンで、敵に対して有利な武器を瞬時に装備できるのもナイス。アクションはシンプルだが、軽快な動きで操作感は良好。大型のボスとのバトルなど、メリハリも利いている。迷わず遊べるわかりやすい構成、便利なメニューまわりや随所の演出など、レベルファイブらしい丁寧な仕上がり。

週刊ファミ通1496号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

“なんでもあり”の世界観の中、濃いキャラたちが見せるやり取りが痛快。ネタもふんだんに仕込まれていて、大人がニヤリとするものも多い。RPGなどで、よく装備が増えると把握がたいへんになるが、クエストに合わせて最適な装備を選んでくれるおまかせ機能がうれしい。戦闘中も、有利な武器に瞬時に切り換えられるのは画期的。ボス戦は凝っていて攻略し甲斐があるし、マルチプレイがより盛り上がるね。

週刊ファミ通1496号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

平たく言えばハック&スラッシュ系で、ゲームの文法的にはよくあるタイプだが、そこはレベルファイブらしい凝った作り。特筆すべきはプレイヤーを飽きさせない数々の演出。くり返す作業の中に細かいアクセントが織り込まれ、随所で小さな喜びが得られるような構成が◎。武器の特性による戦略性や仲間との連携など、さまざまな要素が盛り込まれているが、それらが煩雑にならない見せかたも秀逸。

週刊ファミ通1496号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

アニメや玩具で展開する『スナックワールド』の世界で、記憶を失った主人公が自動生成ダンジョンを冒険。クエスト遂行や、ボスと戦ったりしつつ、レアアイテムを収集する。

発売日
2017年8月10日
価格
4,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
レベルファイブ
詳細を見る