白衣性愛情依存症(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
女性どうしの恋愛シミュレーション、いわゆる“百合もの”ということもあり、キャラのイラストがおしなべて美しいです。当然ながら、登場キャラに男性の姿はなく、それぞれのエピソードでも、女性らしいきめ細やかな感情が描かれています。正直なところ、生粋の男性脳ではどうしても薄味に感じてしまいますが、とても丁寧に作られている印象です。ラブシーンは背徳感も手伝って、ドキドキも増量。
週刊ファミ通1377号より
ふんわりした雰囲気のキャラやグラフィックが魅力的。選択肢は多くなく、物語をまったりと堪能できる作り。シリアスなシーンの合間に時折織り込まれる、ゆるいギャグテイストには癒される。主人公が成長していく姿にはジーンとくるが、ストーリー後半の意外な展開には、ちょっと感情移入の度合いが薄れてしまうという人がいるかも。スキップのほかに、周回プレイがしやすくなる機能が欲しかった。
週刊ファミ通1377号より
柔らかいタッチのイラストがなんとも魅力的。ガールズラブものだけれど、ゆるふわな主人公が親しみやすく、敷居を下げてくれている印象。主人公は妹と仲よしなうえ、攻略対象の女の子たちは最初からカップルどうしだったりするのも珍しく、揺れる心の描写もいいね。看護師の専門用語の解説も充実していたり、システム音がキャラボイスに変えられるのもグー。CGは、もう少し枚数が欲しかったな。
週刊ファミ通1377号より
医療現場の臨場感が随所に感じられるシナリオは、読んでいておもしろい。一般的なギャルゲーにはない、ガールズラブならではの女性どうしの心のやり取りが丁寧に描かれ、展開もわかりやすくて煩雑さもない。ゆるふわな世界観は癒されるけれど、反面、昨今のアドベンチャーゲームと比べると演出やインターフェースは地味な印象。物語が長いわりに、刺激的な展開は少ないため、退屈に感じる部分も。
週刊ファミ通1377号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。