絶対迎撃ウォーズ(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
都市の区画自体を回転させて攻撃を行う“リングフォースシステム”が独特。ガシャンガシャンと回転させて、迫り来る敵を迎撃するのが楽しい。都市の強化によって外観が変わり、成長や発展が見た目で実感できるのもいい。登場キャラは、ひと昔前のデザインでちょっとダサめの印象を受けたが、ゲームを進めるにつれて気にならなくなり、むしろそれぞれの個性的がしっかりと感じられたのがよかった。
週刊ファミ通1386号より
全方位から押し寄せてくる敵に応じて、都市の各区画を回転させ、迎撃するシステムがおもしろい。あわただしさでハラハラする中、敵をうまく撃退できると、達成感がある。合体などを考慮しつつユニットを配置し、都市を強固にしていくのは楽しいが、並びを確認しながら配置しやすいように、戦闘中以外でも各区画を回転させられるとよかった。“絶対迎撃兵器”を撃てる機会は、もう少し欲しかったところ。
週刊ファミ通1386号より
タワーディフェンス型ゲームで、都市そのものを回転させながら敵を迎撃するのが新鮮。4層のサークルの切り換えに、最初は戸惑うかもしれないけれど、慣れると忙しさが心地よくなってくる。攻防を同時に行えるようにしたり、外輪と内輪で合体ユニットになるようにと、配置を考えるのが奥深い。住民が少しずつ増えていくのもうれしいね。隊員たちも個性的で、戦闘中のやり取りもにぎやかです。
週刊ファミ通1386号より
都市開発と防衛アクションの楽しさが融合したゲーム性が目新しい。とくに、砲台(環区)を回転させて敵を迎え撃つアクションがおもしろく、手を動かす心地よさが味わえる。ユーザーの誘導がもうひとつで、説明不足の点もあり、何をすればいいかがわかりにくいことがあった。迎撃フェイズでお金を貯め、開発フェイズで都市を成長させるくり返し感は心地よく、なかなか止めどきが見つからない作り。
週刊ファミ通1386号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。