風雨来記3(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

PS Vitaの画面につぎつぎと映し出される風景は美しく、標識を確認しつつ気ままに走るという、ツーリングの醍醐味が再現されているのが楽しい。ただ、基本的に静止画の連続なので、もう少し動画のボリュームが欲しかった。実際のツーリングではあまり出会えないヒロインたちとのエピソードも、スパイスとしていい感じ。ブログ更新についての説明は、もう少しわかりやすいとありがたかったです。

週刊ファミ通1367号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

ふんだんに用意された実写映像やムービーで、北海道を旅している気分を味わえるのがいい。ツーリングモードでの移動は、くり返しプレイする際はやや手間に感じられるかもしれないけれど、バイクで広大な北海道の大地を走っている雰囲気がよく出ていて○。マップの確認を頻繁に行いたいのに、読み込みに若干時間がかかるのは難点。ヒロインとのストーリーを進めるヒントが、もう少し欲しかった。

週刊ファミ通1367号より

梅園ウララ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

北海道の風景が膨大な写真で描かれ、感心すると同時に、無性に旅に出たくなる。バイクでの移動中も景色がサクサク切り替わるので、走行感が損なわれないし、時折サイドの名所が出てきたりと変化もある。追加された冬の北海道も、旅情があります。新ヒロインを含めた人々との出会いと別れが、楽しくもあり、切なくもあり。欲を言えば、趣味で撮った写真も残せて、後から見返せればよかったな。

週刊ファミ通1367号より

ローリング内沢
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

目新しくも懐かしさを感じるアドベンチャーゲーム。実在する場所の写真を使ったゲーム画面は臨場感に溢れ、バイクでのツーリングの醍醐味が味わえる。とはいえ、キャラによってはリアリティーを感じにくい会話があったりするなど、没入感を若干削がれる展開も散見された。また、どの名所に立ち寄ったのかなどがわかりにくく、マップの見せかたやアイコンの視認性なども再考してほしい部分だった。

週刊ファミ通1367号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

駆け出しのルポライター、榊千尋となって、バイクで広大な北海道を自由に駆け巡り、名所を取材。その道中でさまざまなヒロインたちと出会い、ドラマが展開していく。

発売日
2015年2月19日
価格
5,800 円+税
ジャンル
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る