信長の野望・創造 with パワーアップキット(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
シナリオやクエストの新規追加のほか、内政コマンドが充実したことで城下町づくりが楽しめるようになったのが○。シリーズの固定ファン以外にはなかなか手の出しづらいタイトルだが、ストーリー仕立てのチュートリアルによってかなり丁寧にシステムを解説しているので、初心者でも安心して楽しめる。本作から、パワーアップキット単体のダウンロード版が販売されるようになったのは朗報ですね。
週刊ファミ通1357号より
配下軍団を作り、軍団長に指示を出して大局的見地に立って天下統一を目指せるのがグッド。このシステムで、多数の部隊が激突した関ヶ原の戦いを体験できるのもいい。会戦では、部隊を移動させられるようになり、少し複雑さが増した印象も受けるが、より戦略性の高い戦闘が味わえるようになった。外交や調略など、できることが増えつつ、初心者でも遊びやすいサポートも充実しているのが好印象。
週刊ファミ通1357号より
後から必ず『with パワーアップキット』が発売され、本編購入者が買い直すのには賛否両論ありましたが、PC版と同様に追加要素のみの購入が可能に。ほかの人気シリーズの拡張パック販売にもいい影響がありそうですね。基本的な遊びかたが覚えられるチュートリアルには新要素の解説が追加され、初心者にもファンにも便利。温泉などを発見して活用し、城下町を発展させる新要素にハマリました。
週刊ファミ通1357号より
内政面と戦闘のどちらも、無印よりもおもしろくなっており、『信長の野望』ならではの魅力が満載。人口や民忠、街道などの重要性に気づき、国作りや合戦のコツがつかめてくると、俄然楽しくなってくる。これまでの『with パワーアップキット』と違い、無印版を持っていればややお安く購入できる点もうれしい。正直なところ、もっと早くそうしてほしかったな(笑)。なんにせよ、楽しめる作品です。
週刊ファミ通1357号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。