FIFA 15(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

大迫力の画面と、テレビ実況さながらの演出は、まさにサッカー中継の再現で、その中でのプレイは楽しいのひと言。初心者にはちょっと敷居が高いイメージもあるサッカーゲームだが、スキルゲームでのきめ細やかなトレーニングによって、楽しみながら操作を覚えられるのは◯。ドリブルでのボールキープが容易になり、そのぶん得点もしやすくなった感じ。相変わらずJリーグが未収録なのは残念。

週刊ファミ通1351号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

スタジアムの臨場感、感情を露わにする選手たち、ユニフォームの動きや汚れなど、随所の演出面がパワーアップ。テレビ中継のようなカメラワークなどもあって、気分を盛り上げてくれる。試合については、ドリブルが強化された印象。PS4版、Xbox One版と比較すると、PS3版、Xbox 360版は演出面などに見劣りする部分があるので−1点。PS Vita版はオンライン要素がなくなったこともあって−2点かな。

週刊ファミ通1351号より

くしだナム子
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

やや点が入りやすい方向に振りつつ、調整されたゲームバランスが好みです。ドリブルでゴール前までボールを運ぶのが容易な一方、タックルで奪うのも難しくないと感じます。また、GKが頼もしい動きをする反面、シュートが決まりやすい印象も。新世代機版は、テレビ中継のような演出に磨きがかかってます。タッチ操作が楽しいPS Vita版は、前作のアップデートに近く、他機種版とは別物かな。

週刊ファミ通1351号より

ブンブン丸
ファミ通公式Xbox 360
progress
9

基本的に完成されたサッカーゲームという感があり、楽しめることは間違いない。本作ではディフェンスがかなり難しくなり、オフェンスが有利というゲームバランスとなった模様。クロスが弱体化したように感じられるのは、個人的にうれしいところ。プロクラブでのキャラクターの育成や、ネットワーク関連の不具合は相変わらずで、ちょっと興ざめ。毎年、ここを改善してくれればと感じるね。

週刊ファミ通1351号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

キャラクターのAI(人工知能)やボールの挙動、操作性などあらゆる要素が向上し、より戦略的なプレイが可能に。おなじみの“Ultimate Team”モードには新要素が追加された。

発売日
2014年9月23日
価格
不明
ジャンル
スポーツ
メーカー
エレクトロニック・アーツ
関連サイト
詳細を見る