ハイキュー!! 繋げ! 頂の景色!!(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

レゲー秋山
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

全シナリオで共有の育成データなど、随所の配慮が好印象。試合は、スタミナ配分や連携、どの選手を攻めるかなどで、ほどよく頭を使うのが楽しい。攻防の数値の比較→試合の演出、という流れは、とくに練習試合でテンポの悪さを感じる。スキップ可能だが、ショートカットもあれば。アドベンチャーパートはボリューム満点ながら、ややメリハリに欠ける演出が残念。原作の名場面の熱さが蘇ってほしかった!

週刊ファミ通1346号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

試合パートでは、各行動に対応した数値のみ表示されるため、わかりやすい。相手の行動を予測したり、スキルを活用するなど、戦略性があるのもいい。相手の行動を予測する際には、情報の表示を切り換えて確認するのが重要など、駆け引きのどう考えるかの手ほどきなどがあればよかった。試合中に特定の状況が揃うと、名場面が再現される演出は熱い。アニメにない話の展開も見られるのはうれしいね。

週刊ファミ通1346号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

バレーボールをカードバトルにしたというのが目新しい。ルールで若干飲み込みにくいところもあるけれど、パラメーターの大小で戦いつつ、スキルを駆使したり、相手の位置を考えて狙うなど、戦略性もあるがいいね。試合によっては原作の設定が影響したりするのも、ファン心をくすぐります。原作を再現しながらも、自分の好きなキャラを活躍させられたり、ifの展開が用意されているのもうれしいね。

週刊ファミ通1346号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

排球部のメンバー6人が主人公となり、それぞれの視点で物語が楽しめるなど、原作やアニメのファンが喜びそうな演出が随所に盛り込まれ、キャラクターゲームとしては丁寧な作り。試合も、サーブ&レシーブの読み合いやスキルカードの使いどころ、各キャラの個性を活かした戦略など奥深い。チュートリアルはあるが、やや説明不足な点も。また、ルールとは別に、遊びかたのコツがつかみにくいところも難。

週刊ファミ通1346号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公は烏野高校排球部員の6人。アドベンチャーパートでそれぞれのオリジナルの物語を堪能しつつ、試合パートではカードバトル方式でライバル校と対決していく。

発売日
2014年9月25日
価格
5,690 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る