信長の野望・創造(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
8
PS Vitaならではのタッチスクリーンでの操作は直感的で、広大な3Dマップとの相性もよくて○。文字の読みづらさ対策として追加された画面のズーム機能はありがたいが、若干使いにくい。クロスセーブによる、据え置き機とのセーブデータ共有は、地味ながらファンにはうれしい機能。
週刊ファミ通1329号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
9
自由度がありながら、配下への委任や戦国伝で目標を提示するなど、初心者でも遊びやすく、幅広いプレイヤーに対応しているのがいい。タッチでカメラを操作したり、文字を拡大して確認できるズーム機能はなかなか便利。写真を撮影し、武将の画像として登録できるのはおもしろい。
週刊ファミ通1329号より
モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
9
大迫力の合戦にドラマチックなイベントと、細部まで作り込まれている。タッチパネルで画面スクロールなど、直感的な操作ができて便利。カメラで撮影した画像で武将アイコンを作れるのも、遊び心が出せますね。虫メガネ機能は、拡大範囲が狭く、長文を読むときはやや使いにくい印象。
週刊ファミ通1329号より
戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
8
自軍と他勢力が同時に行動するゲーム進行には慣れが必要ですが、マップ上を移動する複数の部隊の管理&制御はエキサイティング。史実追体験派向けのクエストやイベントの充実ぶりも魅力的。3Dマップ関連のタッチ操作は、反応がやや遅めながら、補助操作としては十分ですね。
週刊ファミ通1329号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。