ブレイブルー クロノファンタズマ(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

丁寧なチュートリアルと、操作が簡略化されたスタイリッシュタイプは、初心者にはありがたい。PS3版ほぼそのままの移植だが、オンラインロビーとクロスプレイ非対応なのは残念。追加された“『ブレイブルー』シリーズおさらい総集編”はわかりやすくて、新規ファンにはうれしい。

週刊ファミ通1324号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

丁寧なチュートリアルや大ボリュームの内容が○。オンラインロビーの機能はないものの、ほかのモードをプレイしながらマッチング相手を探せるなど、ネットワーク関連は充実。PS Vita版の追加シナリオである過去シリーズの物語の総集編は、わかりやすくて笑える内容になっている。

週刊ファミ通1324号より

モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

システムが多彩なので、戦略性の高い本格的な対戦が楽しめる。新技が追加されたキャラがいたり、ストーリーモードにシナリオが増えたりと、集大成的な作り。アビスモードは、アイテムを手に入れ、キャラを強化していく要素が加わり、やり込み度もアップ。ボリュームは満点ですね。

週刊ファミ通1324号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

前2作の謎を埋めつつ、新登場キャラとの関係が描かれるストーリーモードはボリューム満点。各キャラのバリエーション豊富な立ちCGや、ギャグ方向に流れがちなバッドエンドも見どころです。スタイリッシュタイプによる操作は、PS Vitaでも無理なく大技が出せるので、重宝しました。

週刊ファミ通1324号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

2013年に発売されたP S3版をパワーアップ。キャラクター7名を追加しているほか、“アビスモード”のシステムを一部変更して、戦略要素を向上させている。

発売日
2014年4月24日
価格
5,800 円+税
ジャンル
格闘
メーカー
アークシステムワークス
詳細を見る