ロゴジャック広告

メダル オブ オナー ヒーローズ2(Wii)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式Wii
progress
7

難度は高めで歯応えのある作り。スナイパーライフル以外でもけっこう遠くから当たる点に少々やりにくさを感じました。ただ、当たり判定は広く、ヘッドショットはしやすいです。なりきるならWiiザッパー、やりやすさ重視ならWiiリモコン&ヌンチャク操作がいいんじゃないかと。

週刊ファミ通1001号より

山本ペンキ
ファミ通公式Wii
progress
6

同名の本格FPSのシリーズとは、別物と考えていいかと。サイトの合わせがアバウトでも当たったり、敵の思考があまり攻撃的でないなど、全体的に低めの難度調整です。そのためか、味方と敵兵がお尻を向き合って座っていたり、ところどころで戦場感を削ぐ現象が起きるのが残念。

週刊ファミ通1001号より

青山ガゾー
ファミ通公式Wii
progress
8

武器や道具の種類が多く、それぞれ違う操作を要求されるため、敷居が高く感じます。でも、実際にプレイすればそれほど難しいゲームではありません。リモコンを振って手榴弾を投げたり、肩に担いでバズーカ砲をかまえたり、それっぽい操作をするのが、むしろ楽しくなってきますよ。

週刊ファミ通1001号より

デイリー松尾
ファミ通公式Wii
progress
6

適当に狙っても弾が当たる曖昧さは、ライト層に向けた親切心と解釈。しかし、着弾時の手応えが薄すぎて、敵を倒す爽快感はいまひとつ。また、敵味方ともにCPUの挙動が不自然すぎるのも残念。アーケードモードは自動スクロール型ガンシューで、正直キャンペーンモードより熱中できる。

週刊ファミ通1001号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

シリーズ最新作。第二次世界大戦中のアメリカ軍兵士となり、Wiiリモコンを武器に見立てて戦場を駆けろ。Wiiザッパーを使えば、より本物の銃に近い操作が可能。

発売日
2008年2月14日
価格
5,800 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
エレクトロニック・アーツ
詳細を見る